CATEGORY

起業家・経営者の生き方&働き方

リーダーシップ論とは?5つの理論から読み解く経営者のリーダーシップ

今回のテーマはリーダーシップ論です。 「リーダーシップとは何か」 明確な答えのないこの問いに迷いを持つ経営者は多いのではないでしょうか? そんな経営者に自分の信じるリーダーシップのあり方を見つけてもらうべく、 本記事では経営者にとってのリーダーシップ論とは何かを定義した後、 以下5つの世界的に支持を得るリーダーシップ論の概要を簡単に解説しています。 ドラッカーのリーダーシップ論 コッターのリーダー […]

利益を上げるなら、「お金は後からついてくる」は嘘だと知ろう。

清水直樹 このコロナ禍で多くの社長が嫌でも痛感したのが利益、お金の重要さでしょう。お金が大事、というのはもちろん理解していても、平常時で利益がそこそこ立っていれば、あまりお金の心配をしなくてもいい社長も多かったと思います。   今回のコロナ禍で、最悪いつまで資金が持つか?いくら借り入れるのか?などなどお金について考える機会が増えたと思います。 逆に言うと、財務の仕組みを強化するいいタイミ […]

起業が3年目に失敗する理由や末路などを解説

清水直樹 起業した人のうち、5割が3年以内に失敗すると言われています。この記事ではその失敗の理由や末路、そしてどうすれば3年目を乗り切れるか?を解説していきます。   中小企業庁のデータによると、起業3年目における廃業率は法人の場合には37%、個人の場合には52%です。つまりせっかく夢を持って起業したにも関わらず、約半分くらいの人たちがわずか3年で失敗してしまうということです。 何を隠そ […]

事業承継とコロナ禍、二つの波を乗り切った中小企業経営者。

清水直樹 先日書いた記事で、ヴィレッジビーチマーケット社の事例をご紹介しました。この会社、実はコロナ禍においても売り上げを2倍以上に増やしています。なぜそんなことが可能になったのか?本日な経営者のインタビュー記事の要約をご紹介します。   以前の記事:アフター/withコロナの世界に生き残る術を見つけた中小企業の事例 こちらのインタビューを受けているのは、ヴィレッジビーチマーケット社の3 […]

コロナ禍/アフターコロナを乗り切るビジネスはリーダーシップが違う

清水直樹 今日現在、まだコロナ禍にあり、中小企業は余談を許さない状況です。そんな中、本日はコロナ禍/アフターコロナを生き抜くためのリーダーシップというテーマで海外事例をご紹介します。   危機の時こそ、リーダーの真価が問われると言いますね。意識しているしていないにしろ、中小企業の社長はリーダーであり、この危機を乗り切るために重要な役割を担っていると言えます。 本記事では、この危機にリーダ […]

スモールビジネスとスタートアップの違いを完全解説

清水直樹 最近、スタートアップという言葉をよく聞きます。また、スモールビジネスという言葉もだんだん日本でも使われるようになってきました。自分が経営している、または起業しようとしているのがスタートアップなのか、スモールビジネスなのかによって経営の仕方が大きく変わってきます。そこでこの記事では両者の違いを解説していきます。   最初にお伝えした置きたいのは、この記事はスモールビジネスとスター […]

リーダーシップスタイルの種類とは?6つの種類と7つの必須要素

清水直樹 今回のテーマは、リーダーシップスタイルとその種類です。リーダーシップスタイルとは、リーダーがどのように組織やチームをリードするかというアプローチ方法のことを指しています。リーダーシップスタイルにはいくつかの種類があり、状況によって使い分けることが有効だとされています。   俺流のリーダーシップを超えて 中小企業の社長は、”俺流”で経営していることが多いものです。”俺流”での経営 […]

シナリオプランニング(シェルの事例)でアフターコロナの世界を乗り切ろう

清水直樹 コロナ禍が収まらない日が続きますが、過去にシェルがオイルショックを乗り切ったシナリオプランニングという手法を活用して、アフターコロナの世界に備える方法をご紹介します。 動画でも要約をご紹介しています。   シナリオプランニングとは? シナリオプランニングとは、起こりうる可能性のある複数の未来(シナリオ)を想定することにより、不確実性の高い環境の中で適切な意思決定を行うことを可能 […]

>仕組み化ガイドブック:企業は人なりは嘘?

仕組み化ガイドブック:企業は人なりは嘘?

人依存の経営スタイルから脱却し、仕組みで成長する会社するための「仕組み化ガイドブック」をプレゼント中。

CTR IMG