ブログ記事一覧
集客活動の自動化
売上アップの仕組みづくり
清水直樹

集客の自動化を実例付き(BtoB)で解説。手間をかけずに売上を上げるには?

清水直樹 集客の自動化をすることで、手間をかけずに売上を上げていくことが出来ます。今日は当社の例をもとに、その方法をご紹介していきます。   集客自動化とは? 集客自動化とは、デジタルツールやソフトウェアを活用して、見込み客の発見から獲得、育成までのプロセスを自動的に行う仕組みです。これにより、人的リソースを最小限に抑えながら、効率的に顧客を獲得し、ビジネスの成長を加速させることができま

Read More »
プロセスオーナー
組織づくり
清水直樹

プロセスオーナーとは?業務改善を推進する役割と日本企業における実践

清水直樹 海外ではプロセスオーナーという役割が設けられることがあります。会社を人依存から仕組み依存(プロセス依存)に変えていくために必要な役割です。今日はその機能や必要な能力などについて見ていきましょう。 プロセスオーナーとは? プロセスオーナーとは、会社の中で特定の業務プロセス全体を管理する責任者のことです。簡単に言えば、ある仕事の流れ全体を見守り、改善する役割を担う人のことです。 例えば、商品

Read More »
プロセスオフィスとは?役割や部門に必要な人材
組織づくり
清水直樹

プロセスオフィスとは?日本企業のDX成功の鍵となる部門

清水直樹 プロセスオフィスは組織全体のプロセス最適化を担う重要な部門です。欧米企業と比較すると、日本企業ではまだ十分に活用されていないようです。しかし、DX推進、AI活用などが必須化される中で、日本企業もプロセスオフィスの設置とその活用を検討する必要性が高まっていると言えるでしょう。   プロセスオフィスの定義と役割 プロセスオフィスとは、会社全体のビジネスプロセス管理(BPM)を統括し

Read More »
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】現場に逆もどりになってしまった社長へ

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ ​ これまでのメルマガで、拙著「仕組み化の経営術」の補足説明動画シリーズをアップしております。 ​ ​ 今日は第十三本目、 ​ 現場に逆もどりになってしまった社長へ ​ です。 ​ ▶書籍をアマゾンで見るにはこちら: ​https://amzn.to/3wXAaGw​ ​   【動画】現場に逆もどりになってしまった

Read More »
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】あなたの会社流の仕事のやり方を創る

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ ​ これまでのメルマガで、拙著「仕組み化の経営術」の補足説明動画シリーズをアップしております。 ​ ​ 今日は第十三本目、 ​ あなたの会社の仕組み化レベルは? ​ です。 ​ ▶書籍をアマゾンで見るにはこちら: ​https://amzn.to/3wXAaGw​ ​   【動画】あなたの会社の仕組み化レベルは?&

Read More »
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】ピカソワークに集中しよう

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ ​ これまでのメルマガで、拙著「仕組み化の経営術」の補足説明動画シリーズをアップしております。 ​ ​ 今日は第十三本目、 ​ ピカソワークに集中しよう ​ です。 ​ ▶書籍をアマゾンで見るにはこちら: ​https://amzn.to/3wXAaGw​ ​   【動画】ピカソワークに集中しよう&書き起こし 書き

Read More »
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】経営はリズムでやろう

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​​ これまでのメルマガで、拙著「仕組み化の経営術」の補足説明動画シリーズをアップしております。 ​ ​今日は第十二本目、 ​ 社長の仕事を仕組み化する – 経営はリズムでやろう ​ です。 ​ ▶書籍をアマゾンで見るにはこちら: ​https://amzn.to/3wXAaGw​ ​ 【動画】経営はリズムでやろう&

Read More »
松下幸之助のなにがすごいのか
起業家・経営者の生き方&働き方
清水直樹

松下幸之助のなにがすごいのか?生い立ちから功績までまとめました。

清水直樹 松下幸之助氏は経営の神さまと呼ばれていますが、いったい何がすごいのか?その生い立ちから功績までを振り返ってみましょう。 なお、本記事の執筆にあたり、以下の書籍を大いに参考にしております。ぜひ手に取ってみてくださいね。 動画解説はこちら: 松下幸之助氏とは? 松下幸之助氏は、日本の実業家であり、パナソニック(旧松下電器産業)グループの創業者として知られる人物です。1894年(明治27年)に

Read More »
ビジネスモデル
清水直樹

PMF(プロダクトマーケットフィット)達成が新規ビジネスのカギ。

清水直樹 最近、新規事業のご相談が増えているので、新規事業を成功させるための欠かせないPMF(プロダクトマーケットフィット)の考え方についてまとめました。 PMF(プロダクトマーケットフィット)とは何か?なぜ大事か?   PMF(プロダクトマーケットフィット)とは、新規事業の立ち上げにおいて、製品やサービスが、顧客のニーズを的確に満たし、強い支持を得ている状態を指します。簡単に言えば、「

Read More »
「苦手だから経験のある誰かに任せよう」が危険な理由
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】「苦手だから経験のある誰かに任せよう」が危険な理由

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ これまでのメルマガで、拙著「仕組み化の経営術」の補足説明動画シリーズをアップしております。 ​ ​ 今日は第十一本目、 ​ 「苦手だから経験のある誰かに任せよう」が危険な理由 ​ です。 ​​ ▶書籍をアマゾンで見るにはこちら: ​https://amzn.to/3wXAaGw​ ​ ​【動画】「苦手だから経験のある誰かに任

Read More »
メルマガバックナンバーアイキャッチ
メルマガバックナンバー
清水直樹

「経営をしない旦那(社長)」2024年7月3日号

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ 恐らく大半の世の中の社長も同様だと思いますが、私は若い頃から自己啓発に熱心に取り組んできました。 ​ その甲斐あって自分で創業し、いまに至っている。 ​ その自分の経験から、豊かに幸せに暮らすには、みんな努力をしなければならない。 ​ 努力をしなければ幸せにはなれない。 ​ ・・・と考えていました。 ​ しかし、何年か前から

Read More »
お金をかけずに生産性をあげる
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】生産性をあげる簡単な方法

  お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ これまでのメルマガで、拙著「仕組み化の経営術」の補足説明動画シリーズをアップしております。 今日は第十本目、 ​ 生産性をあげる簡単な方法 ​ です。 ▶書籍をアマゾンで見るにはこちら: ​https://amzn.to/3wXAaGw​ ​ 【動画】生産性をあげる簡単な方法&書き起こし ​ 書き起こし 今日は

Read More »
【動画】上がり続ける集客コストをどうするか?
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】上がり続ける集客コストをどうするか?

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ これまでのメルマガで、拙著「仕組み化の経営術」の補足説明動画シリーズをアップしております。 今日は第八本目、 ​ 上がり続ける集客コストをどうするか? ​ です。 ▶書籍をアマゾンで見るにはこちら: ​https://amzn.to/3wXAaGw​ ​ 【動画】上がり続ける集客コストをどうするか?&書き起こし ​ &nbs

Read More »
オーナーズトラップと対処法
起業家・経営者の生き方&働き方
清水直樹

オーナーズトラップにはまった社長へ。抜け出し方はコレ。

清水直樹 オーナーズトラップは多くの中小企業経営者が陥りやすい状況です。この概念を正しく理解することで、自社の現状を客観的に評価し、必要な対策を講じることができます。ここでは、オーナーズトラップの定義と、それに陥りやすい企業の特徴について詳しく説明します。 オーナーズトラップとは? オーナーズトラップ(Owner’s Trap)とは、事業の成功が事業主(オーナー)自身に過度に依存する状

Read More »
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】”こんな複雑な仕事は標準化できない”を解決する方法

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ これまでのメルマガで、拙著「仕組み化の経営術」の補足説明動画シリーズをアップしております。 今日は第八本目、 ​ 「現場抜けの4ステップ」 ​ です。 ▶書籍をアマゾンで見るにはこちら: ​https://amzn.to/3wXAaGw​ ​ 【動画】”こんな複雑な仕事は標準化できない”を解決する方法&書き起こし ​ &nb

Read More »
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】”色々作ったが機能していない”を避けるには?

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ これまでのメルマガで、拙著「仕組み化の経営術」の補足説明動画シリーズをアップしております。 今日は第七本目、 ​ 「仕組み化戦略の立て方」 ​ です。 ▶書籍をアマゾンで見るにはこちら: ​https://amzn.to/3wXAaGw​ ​ ​【動画】”色々作ったが機能していない”を避けるには?&書き起こし 書き起こし 今

Read More »
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】採用の失敗は組織戦略の不在が原因

    お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ これまでのメルマガで、拙著「仕組み化の経営術」の補足説明動画シリーズをアップしております。 今日は第六本目、 「採用の失敗は組織戦略の不在が原因」 をアップしましたので、ご案内します。 ▶書籍をアマゾンで見るにはこちら: https://amzn.to/3wXAaGw 【動画】採用の失敗は組織戦略

Read More »
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】戦略とはコレを決めること

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ これまでのメルマガで、拙著「仕組み化の経営術」の補足説明動画シリーズをアップしております。 ​ 今日は第五本目、 ​ 「勝ちのシナリオを描く」 ​ をアップしましたので、ご案内します。 ​​ ▶書籍をアマゾンで見るにはこちら: ​https://amzn.to/3wXAaGw​ ​ ​​【動画】戦略とはコレを決めること&書き

Read More »
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】脱・「社長が憲法」

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​​ これまでのメルマガで、拙著「仕組み化の経営術」の補足説明動画シリーズをアップしております。 ​ ▶書籍をアマゾンで見るにはこちら: ​https://amzn.to/3wXAaGw​ 今日は第四本目、 「社長が憲法」から脱却しましょう。 をアップしましたので、ご案内します。 ​ ​【動画】脱・「社長が憲法」&書き起こし ​

Read More »
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】社長の最大の遺物

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ さて、今週から拙著「仕組み化の経営術」がアマゾンならびに全国の書店さんにて販売されることになりました。 ​それに合わせまして、補足説明動画シリーズをアップしております。 今日は第三本目、「社長の最大の遺物」をアップしましたので、ご案内します。 ​​ ▶書籍をアマゾンで見るにはこちら: ​https://amzn.to/3wX

Read More »
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】最もトラぶる人依存パターンと解決策

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ さて、昨日もご案内しましたが、今週から拙著「仕組み化の経営術」がアマゾンならびに全国の書店さんにて販売されることになりました。 ​ ▶書籍をアマゾンで見るにはこちら: ​https://amzn.to/3wXAaGw​ その名の通り、会社を仕組みで成長させていく方法を体系的に解説した内容になっています。 昨日は本書の補足説明

Read More »
仕組み化の経営術
清水直樹

【動画】「仕組み化の経営術」

清水直樹 拙著「仕組み化の経営術」がアマゾンならびに全国の書店さんにて販売されることになりました。 「仕組み化の経営術」の概要 その名の通り、会社を仕組みで成長させていく方法を体系的に解説した内容になっています。 ​ これまで、コーチングを受けていただいている方にのみお伝えしてきた内容もふんだんに入れておりますので、ぜひご参考にしていただければ幸いです。 ​ 出版に際しまして、本書の補足説明動画を

Read More »
売上アップの仕組みづくり
清水直樹

不況をチャンスに変える対策

清水直樹 コロナや戦争など自社に関係のないところで発生する事態を原因として、不況になることがあります。会社経営者としては、そういった事態に向けて用意し、いざ不況になったら対策を打たなくてはなりません。そこで本記事では不況に対する心構えや対策についてみていきましょう。 「好況良し、不況また良し」の心構え 不況とは景気変動の一局面であり、経済が停滞していることを意味します。不況時にはお客様の財布の紐が

Read More »
メルマガバックナンバーアイキャッチ
メルマガバックナンバー
清水直樹

「【新】“人を育てずに“成果を出す考え方」2024年6月3日号

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ さて、今週から拙著「仕組み化の経営術」がアマゾンならびに全国の書店さんにて販売されることになりました。 ​ その名の通り、会社を仕組みで成長させていく方法を体系的に解説した内容になっています。 ​ これまで、コーチングを受けていただいている方にのみお伝えしてきた内容もふんだんに入れておりますので、ぜひご参考にしていただければ

Read More »
起業家・経営者の生き方&働き方
清水直樹

会長と社長の役割の違いとは?

清水直樹 今日は、会長に勇退したい、勇退した人向けに「会長と社長の役割の違いと会長の働き方」という話をしたいと思います。   動画でも解説しています。   会長と社長の役割の違いとは? 会長と社長は、法律で定められた正式な役職ではなく、商習慣上の呼称です。しかし、代表取締役会長や代表取締役社長という場合は、法律に基づく役職となります。 代表取締役は、株主総会や取締役会の決議に基

Read More »
スパイラルアップ
組織づくり
清水直樹

スパイラルアップで会社を確実に成長させよう。

清水直樹 スパイラルアップは会社の実力を確実に高めていく考え方です。この考え方を社内で浸透させれば、他社では真似できない競争優位性を確立することが出来ます。 スパイラルアップとは 企業活動におけるスパイラルアップとは、業務プロセスや製品・サービスを着実に改善し、組織の生産性や収益力を高め続けることを意味します。スパイラル状に上昇を続けるイメージからその名がついています。 その特徴は以下の点にありま

Read More »
人依存の7つのパターン
組織づくり
清水直樹

人依存で会社が停滞する?7つのパターンを解説。

清水直樹 会社が成長するにつれ、仕事が社長自身や特定の社員に集中してしまう傾向があります。そうなると、その人がいなくなったらビジネスが回らなくなってしまう危険性があります。 このような状態を「人依存」の経営と呼んでいます。人依存の経営では、その人がいないと業務が回らないというリスクがあるだけではなく、その人がボトルネックとなり業務が滞ったり、技術やノウハウの伝承が行われなかったりします。そうなると

Read More »
メルマガバックナンバーアイキャッチ
メルマガバックナンバー
清水直樹

「質 vs 生産性」2024年5月24日号

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ さて最近よくある悩みが、 ​ 仕事の質と生産性(採算や仕事スピード)のどちらを優先させるべきか? ​ ということのようです。 ​ ちょうど何人かの社長からこのテーマで話がありました。 ​ ”細かいことにまでこだわる社員がいて、それはそれでいいのだが、生産性が下がっている気がする。” ​ 逆に、 ​ ”自分は細部までこだわって

Read More »
メルマガバックナンバーアイキャッチ
メルマガバックナンバー
清水直樹

「市場を支配するための12ステップ」2024年5月21日号

お世話になります。 一般財団法人日本アントレプレナー学会の清水です。 ​ ​ さて、本日は同業他社の数十倍の売上を実現した保険代理店の事例をご紹介します。 ​ マイク・ストランカは保険、特に年金保険を販売するリタイアメント・プランニング・サービスという会社の創業者。 ​ 1990年代に「はじめの一歩を踏み出そう」の書籍を読み、その通りに経営することで、同業者の数十倍~の売上(年間40億円~50億円

Read More »
人的ミスの対策
人材育成・採用のための仕組み
清水直樹

ヒューマンエラーとは?その種類と5つの対策

清水直樹 会社に仕組みを導入しても人的ミス、つまりヒューマンエラーはどうしても発生します。その影響を最小限にする方法を考えてみましょう。 ヒューマンエラーとは? ヒューマンエラーとは、人間がミスを犯すことを言います。つまり、人間が間違った行動をしてしまったり、して はいけないことをしてしまったりすることです。 ミスを犯す原因は、人間が注意を払えなかったり、思考が鈍かったり、記憶力が低下したりするこ

Read More »
>仕組み化ガイドブック:企業は人なりは嘘?
仕組み化ガイドブック:企業は人なりは嘘?
>

人依存の経営スタイルから脱却し、仕組みで成長する会社するための「仕組み化ガイドブック」をプレゼント中。

CTR IMG